<肩こりはの原因とは?>
肩こりからくる頭痛は、マッサージなどで一時的に楽になっても根本的な解決とはいえません。マッサージでは表面的な部分にしかアプローチできなので、時間とともに、再びつらい症状がでてきてしまいます。
この肩こりからくる頭痛の原因は、
実は骨盤や背骨の歪みからくることをご存知でしょうか?
実際になにをやっても痛みがとれない、肩こりからくる頭痛の原因を辿ると、骨盤矯正に行き着きようやく肩の痛みや頭痛から解放されたという症例があります。
<各務原市 ボディメンテナンス各務原整骨院・整体院、ボディメンテナンス鵜沼整骨院・整体院の肩こりの施術法>
人が立っているときの姿勢は、知らず知らず右か左、または前か後ろなどのどちらか片方に重心を置く癖を持っています。
この癖により、体の重心が骨盤や背骨の形に大きな影響を及ぼしています。
この体の土台となる骨盤や背骨が曲がることにより、肩の痛みの原因になることがあります。
骨盤を整えることで、肩のこりや頭痛、五十肩の改善に繋がります。
ガチガチで固まってしまった肩に、触れられるのも痛くてマッサージなどを諦めていたいた方、頭痛、五十肩でお悩みの方は一度ご相談ください。
<交通事故による肩の痛み>
交通事故で肩を負傷した場合は長期に痛みが残る場合があり、肩関節捻挫と診断されれることが多いです。
そのような症状はレントゲンでは写らないこともありますので、整骨院でのリハビリをおすすめします。
衝撃の強いケースだと腱板の損傷を起こしていることもあり、治療が長期間になることがあります。
ボディメンテナンス各務原整骨院・整体院、鵜沼整骨院・整体院の施術では、早期回復に加えて後遺症を残さないための施術を行っています。
(自賠責保険適用の場合は自己負担0円で専門の施術を受けることが可能です)
<Q&A>
①質問・・・肩こりと首のこりも診てもらいたいのですが同時に見てもらえますか?
①回答・・・肩と首の症状は筋肉が繋がっている関係上、同時に施術した方が効率よく施術が行えます。
②質問・・・電気が苦手なのですが治療は電気以外には何かありますか?
②回答・・・徒手による施術はもちろん、温熱療法などの電気刺激の無いものもありますのでご相談下さい。
③質問・・・五十肩とはどんな症状ですか?
③回答・・・厳密にどうなれば五十肩という診断が出るかは決まっていません。一般的には肩の痛みや運動制限が筋肉や関節の症状によって起こるもので、それが中高年に多いため五十肩と呼ばれます。
④質問・・・施術以外にストレッチ方法など教えてくれますか?
④回答・・・自宅でのセルフケアも必要になりますので細かく指導させていただきます。
ボディメンテナンス各務原整骨院・整体院、ボディメンテナンス鵜沼整骨院・整体院 施術の流れ
ご記入をお願いします。
ボディメンテナンス各務原整骨院・整体院お問い合せ・ご相談はこちら
ボディメンテナンス鵜沼整骨院・整体院お問い合せ・ご相談はこちら
患者様の声
慢性的な肩こりで、よく頭痛もあったのですが、大分、頭痛の回数が減りました。
通うペースなども明確に教えて下さり、安心して通うことが出来ています。
骨盤もゆがみが少しなくなってきたようで、そのことが影響して良くなってきているのかな?と思います。
これからも定期的に通って症状が良くなっていくように頑張ります!!! ※
骨盤矯正を受けてみたいと思ったので来院しました。
先生には、肩こり、腰の痛みは骨盤のズレが原因と言われました。来院指導も明確にしてもらい、毎回骨盤矯正をして、骨盤も安定して、肩こり腰の痛みも和らぎました。
ありがとうございました。 ※
左右両肩が痛くて上にあがらなかった。左肩は、ほぼ痛みはなくなった。右肩は、後方に回すと痛いが上まで上げることが出来るようになった。
スタッフよりご返信欄最初に来院していただいた時は着替えも大変苦労されていましたね。まだ100%とは言いませんが五十肩の症状が改善されて良かったです。再発しない様、メンテナンスを大切にやっていきましょう!
いわゆる五十肩で動きが悪く動かすと痛みが出る状態でした。E-トレによるインナーマッスルの強化により、腱板まわりの筋肉のサポートが向上し、痛みの軽減と回復が早くなる(けんを動かしさずにいられるから?)のが実感できました。肩関節そのものの痛みはわずかに残ってますが、日常生活に問題がないレベルまで良化してます。今後は予防的な意味合いで継続しようと思います。
スタッフよりご返信欄五十肩の症状は放っておいて痛みが引いても関節の可動が元に戻ることは少ないです。可動域を上げるリハビリと筋肉の強化が必須です。これからも一緒に頑張っていきましょう!
肩こり・腰の痛み(左側)。いつも凝っていた所が改善しています。悩みがなくなりました。
スタッフよりご返信欄気になる所が減って良かったです。まだ体のクセがあるので青竹使って下さい!
左肩甲骨周辺にズキンとするような痛みがありました。治療を終えて多少痛みが消えました。
スタッフよりご返信欄痛みが少しでも消えてくれて良かったです。まだまだ痛み・症状は残っているので完全に取り切れるまで頑張ります。左肩甲骨以外にも症状がある場所があるので、そちらの治療もしていきましょうね!
最初は左肩の痛みが常にある状態でしたが治療してもらってからはほとんど痛みが出なくなりました!
スタッフよりご返信欄常に痛みは出なくなりましたが、まだ安定はしていないので安定するまでがんばりましょう!家でのトレーニングも始めてくださったので、がんばって続けていきましょうね。
日常的な肩の痛み(こり)や頭痛が改善・軽減した。足のむくみがひどかったが、改善してきている。また日常生活で気をつけるとよいことなを教わり、家でのケアも含めて体調の変化につながっている。
スタッフよりご返信欄肩こりは改善傾向にはありますが、日頃の疲れも溜まりやすいのでケアを一緒にがんばっていきましょう。自宅でのケア、日常生活動作にも気をつけているので助かってます。
最初、右肩が痛くて来院したが、2ヶ月ほどで痛みはなくなり、今ではメンテナンス目的で来院している。
スタッフよりご返信欄右肩の痛みが無くなって良かったです。メンテナンスの意識も高く、家でのストレッチもがんばってくれてすばらしいです。痛みの無い身体づくりも一緒に頑張りましょう。
肩こり・腰痛。肩こり・腰痛の治療をマッサージ・電気・針色々な療法で治療をしてきて、だいぶ痛みが軽減されました。
スタッフよりご返信欄いつもご来院ありがとうございます。首こりや肩こりがひどくなると頭痛が出てきたり、仕事が多忙になってくると腰痛がでてきたりしていましたが、鍼治療も受けていただき、緩和されてきていて良かったです。仕事も無理しすぎないように、お身体のメンテナンスを続けていきましょう。
肩の痛み・肩甲骨辺りが張る感じでした。2ヵ月くらいで痛みや張りがなくなって普通に動かす事が出来る様になりました。
スタッフよりご返信欄いつもご来院ありがとうございます。最近は肩や肩甲骨の張りを自覚されることはほとんどなくなり、ご自身でもお身体を動かすようにされていて嬉しいです。ぜひ、メンテナンスと運動は継続していきましょう。
来院したときは体が全体的に重い感じで腰などが特に痛い状態だった。治療後は来院時に比べて体が軽くなり腰などの痛みもだいぶ楽になった。
スタッフよりご返信欄いつもご来院ありがとうございます。デスクワークで肩こりや腰痛が現れやすいお身体でしたが、最近はほとんど自覚されることもなくなり良かったです。猫背矯正メニューも受けていただき肩甲骨の動きも良くなっているので、今後も良い状態が継続できるようにサポートさせていただきます。
肩が痛くて来院しました。定期的に施術していただいているので頭痛や吐き気がすることはなくなりました。
スタッフよりご返信欄嬉しいお声ありがとうございます。これからも定期的なケアで体の調子を良くしていければと思います。これからもよろしくお願いします。
学生のときから姿勢が悪く、肩こり・頭痛がひどくそれによる体調不良にも悩んでいました。治療をしていただいてから姿勢が改善され周りの人からも姿勢が良くなったと言われるようになりました。肩こりも軽減され頭痛で苦しむ日はほとんどなくなりました。
スタッフよりご返信欄嬉しいお声ありがとうございます。以前よりも体の調子が良くなり姿勢も安定していると思います。これからもケアを続けて、より良い日常を送れるようにしていきましょう。
※掲載されている内容は患者様個人の感想です。