こんにちは!ボディメンテナンス各務原の柔道整復師の渡邊です!
最近は天気があやしくなっており、雨がつづいてますね…
これも季節の変わり目のサインかもしれませんね!秋は食欲の秋とも言いますしあまりバクバク食わないで太らないようにしていきたいですね…また、やっと過ごしやすい環境になってくるので少しずつ身体のだるさなども取れてくるはずなので9月もがんばっていきましょう(*^▽^*)
みなさん交通事故にあったらすごい戸惑ってしまいますし、何をしていいかわからなくなりますよね…
なので、今回は交通事故に遭った際の対処の仕方などを簡単に教えていこうと思います♬
まず交通事故も突発的なアクシデントが原因で起きる可能性もあります。なのでドライブレコーダーの装着も検討しといたほうが絶対にいいのでお勧めします!
さて、交通事故が起きた際にまずやるべきことがいくつかあります。
①怪我人の確認・救助
②警察への連絡
③事故現場の状況確認
④相手の身元確認
⑤保険会社への連絡
⑥医師の診断をうける
などが大きく分けてのことになってきます。これらのことをやっていけば大丈夫なのですが焦らずに落ち着いてやることが大事です。深呼吸をし落ち着いてから始めていきましょうね(*’▽’)
まず怪我人の救助なのですが交通事故後さまざまなことが考えられます。車の中で救助を待たれている方もいらっしゃる可能性もありますし、巻き添えに遭い怪我をされている可能性もあるので、それらの状況を確認し救急車など呼んで救助する必要があります。一緒に警察への連絡もできると尚いいでしょう(*^▽^*)
その後に保険会社にきちんと連絡をし事故状況や相手の身分確認などを報告しましょう!
交通事故後はお医者様の診察を絶対にうけましょう!その時にまったく痛みや身体の症状がなくても絶対にです!!交通事故後に様々な痛みを感じてくる方も多くいらっしゃいますので!その後に病院で診察しても自賠責保険を使えない可能性もありますので…
当院でも交通事故治療は対応させていただいており、費用は0円で対応しております。徹底的な個別対応の治療で一緒に症状改善を目指します。また、交通事故に遭われた方は、悩みもさまざまでありしっかりとカウンセリングさせていただき、精神的なサポートもいたします。
あなた自身の交通事故・大切なご家族・お知り合いが交通事故に遭った際には是非一度当院へお越しください!!!!