こんにちは!ボディメンテナンス各務原院受付の石黒です!8月もあっという間に終わり9月が始まりましたね!最近月日の流れが早くてついていけません!笑朝晩も少しずつ涼しくなってきてますね!家の周りでは秋の虫がもう鳴いていました(^^)/
話は変わりまして、みなさんスマホを触っている際やデスクに向かって仕事している際にご自身の姿勢は気にされたことはありますか?
猫の背中のように丸くなっていませんか・・・?知らず知らずに丸くなって姿勢が悪くなっている方も多いと思います!今回は猫背についてご紹介していきます!猫背は日々の生活習慣の積み重ねで引き起こされているので猫背を招く可能性がある習慣に注意しましょう!猫背の原因となる3つの習慣を紹介します。
運動不足による筋力低下
猫背に悩む人の一日の流れを見てみると運動する習慣が見られない人が多く存在します。運動不足による悪影響のひとつとして挙げられるのが筋力の低下です。筋力の衰えは猫背を引き起こすことがあるので注意しましょう!猫背の予防と改善には筋肉を鍛えることが効果的といえます。
長時間同じ姿勢のデスクワーク
デスクワークは猫背の原因となる習慣のひとつです。デスクワークは長時間同じ姿勢を取ることが多く、背中や肩の筋肉の強張りを招きます。同時に机に向かう姿勢を続けるうちに頭と机が接近し背中が丸まってしまう点に注意が必要です。
背中が丸まった姿勢が習慣になりやすいデスクワークは、背中やお腹に筋肉が衰えやすい生活習慣といえます。日頃から背筋を伸ばすことを意識し、背中が丸まらないように配慮することが猫背に悩まされない為のポイントです!
長時間のスマホ利用
現代人が猫背になる理由として近年注目を集めているのが長時間のスマホ使用です。スマホを使用しているときの姿勢は背中が曲がって肩が内巻きになる傾向にあります。この姿勢は猫背を助長してしまうので注意してください!
スマホを使用するときは画面を覗き込むのが癖になっている人は猫背になりやすい姿勢であることを自覚しましょう!
スマホの長時間使用はストレートネックなどの状態の原因になりえます。スマホを使用する際は背筋をはって画面に位置を顔の前に持ってくるなどの工夫をして背中を丸めないように気を配って猫背を予防しましょう!
日頃から姿勢に気をつけて背中が丸まったりしないように意識してみてくださいね(^^)/
当院でも猫背矯正を行っておりますので気になった方は是非お問い合わせください!スタッフ一同お待ちしております♬